効能・効果
更年期障害、血の道症、月経不順、冷え症、及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛、腰痛、頭痛、のぼせ、肩こり、めまい、どうき、息切れ、手足のしびれ、こしけ、血色不良、便秘、むくみ。
注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現われる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。
用法・用量
15才以上 1包 3回
11才以上15才未満 2/3包
11歳未満 服用しないでください。
1日3回、食間(空腹時)に水又は白湯にて服用してください。
【成分及び分量】 1日量3包(6.0g)中
シャクヤク末・・・・・・・・・・800mg
ビャクジュツ末・・・・・・・・・800mg
センキュウ末・・・・・・・・・・600mg
トウキ末・・・・・・・・・・・・600mg
ケイヒ末・・・・・・・・・・・・500mg
ブクリョウ末・・・・・・・・・・500mg
ボタンピ末・・・・・・・・・・・500mg
コウブシ末・・・・・・・・・・・400mg
カンゾウ末・・・・・・・・・・・390mg
カノコソウ末・・・・・・・・・・300mg
ニンジン末・・・・・・・・・・・300mg
サフラン・・・・・・・・・・・・・10mg
-------------------------------------
効能・効果
適用於以下女性相關症狀:
更年期障礙、血之道症、月經不調、手腳冰冷,以及由此引起的相關症狀,如:
月經疼痛、腰痛、頭痛、潮熱感(上衝)、肩膀痠痛、頭暈、心悸、呼吸急促、手腳發麻、白帶異常、臉色蒼白、便祕、水腫等。
※註:「血之道症」是指因月經、懷孕、分娩、產後、更年期等女性荷爾蒙變化所引起的精神焦慮、煩躁等神經症狀與身體不適。
用法・用量
每日服用 3次(餐與餐之間的空腹時服用),以開水或溫開水送服。
15歲以上:每次 1包
11歲以上~15歲未滿:每次 2/3包
11歲未滿:請勿服用
【成分】每日3包/共6.0g
芍藥粉末 | 800mg
白朮粉末 | 800mg
川芎粉末 | 600mg
當歸粉末 | 600mg
桂皮粉末 | 500mg
茯苓粉末 | 500mg
牡丹皮粉末 | 500mg
香附子粉末 | 400mg
甘草粉末 | 390mg
纈草(鹿子草)粉末 | 300mg
人參粉末 | 300mg
藏紅花 | 10mg